2017年2月27日

地域おこし協力隊向けアンケートの分析結果のリリースについて

社会価値’見える化’研究所は、地方創生・地域活性化に尽力されておられる地域おこし協力隊の皆さんの現状を伝えることを目的に2016年に実施致しました地域おこし協力隊向けインターネットアンケートをクロス集計などにより分析した結果をリリース致しました。

2016年地域おこし協力隊アンケート調査およびその分析結果


地域おこし協力隊の実態を把握すべく2016年春から夏にかけて地域おこし協力隊を対象にインターネットアンケートを実施致しました。


単純集計結果はリアルタイム集計・表示機能によりアンケート開始当初から公開されておりますが、この度クロス集計やカイ二乗検定を実施し、特徴的な分析結果や統計的に優位な分析結果についてまとめたものを公表致しました。


年齢階層別の満足度や応募理由、活動内容別の満足度、人口規模別の受け入れ態勢の整備状況などから地域おこし協力隊が活動する環境や協力隊の思いなどを感じることができます。


地域おこし協力隊の実態を伝えるものとしては、特定個人の視点からのものや表面的な成功事例などが多い中、定量的なデータを用いた統計的なアプローチを取る形で実態を明らかにしているものは少なく、地域おこし協力隊の実情について社会的に正しい理解を促す上で非常に有益な情報ではないかと思います。


また、定量的なデータ分析では過小評価されがちな自由回答についても一人ひとりの声にこそ真実があるという考え方の下、「伝えたいこと」や「成功・失敗エピソード」、「後輩へのアドバイス」として協力隊の皆さんに回答頂いたものをすべて全文掲載致しました。


そこからは地域おこし協力隊の皆さんを取り巻くリアルな環境や地域おこし協力隊の皆さんの厳しい環境や苦悩を見ることができます。


書籍出版について


インターネット調査の結果に加え、別途実施致しました地域おこし協力隊関係者(隊員および受け入れ自治体の担当職員)に対する取材内容をまとめたものを出版する準備を進めています。


インターネットアンケート結果の背景やアンケート上では捉えきれない実態など地域おこし協力隊を取り巻く環境を隊員および自治体職員の両方の視点から全般的且つ構造的に把握し、現在のような活動環境を生み出す根本原因を浮き彫りにすること、そして、先進的な事例を深堀し、その背景にある取り組みに対する考え方やプロセスなどを横展開しやすい形で共有することを目的とし取材を行うと同時に書籍としてまとめました。


すでにいくつかの出版社にご相談をさせていただいておりますが、大衆向けではないことからなかなか前向きなご連絡をいただけない状況です。


しかし、現在大いに期待されている地方創生・地域活性化を実際に進める人材を育てる「人おこし」という観点で地域おこし協力隊は注目に値するだけでなく大いなる可能性を秘めており、その実態を正しく理解した上でより良い方向に導いていくことは社会的に非常に重要な意味を持つと考えます。


また、現在の学歴や職歴偏重の社会ではなかなか挑戦機会を得られない人材に対して新たな就労機会の提供という意味でも再起の機会としての挑戦機会を提供していくことが期待できることから、地域おこし協力隊の主な活動地である日本の地方都市に限らず日本全体の人材の活性化にも繋がる可能性を秘めていると考えられます。


本書籍にご興味をお持ち頂いた方、出版にご協力いただける方がおられましたらご連絡をいただければ幸いです。


調査概要


本調査は匿名を前提に行っているため個人を特定できない範囲で調査概要について下記致します。


調査期間:2016年5月〜7月末(2016/5/11〜7/20)

調査手法:インターネット調査

調査対象:地域おこし協力隊(現役および卒業生)

回答者数:77名

回答者着任自治体数:67市町村(31都道府県)

設問数:36設問(うち属性に関する設問は10)


年齢層サンプル数
20代31
30代25
40代17
50代3
60代1
性別サンプル数
男性58
女性19
家族構成サンプル数
独身58
夫婦8
夫婦と子供10
父(母)と子供1
着任前職業サンプル数
会社員46
会社役員1
自営業者5
自治体職員1
学生8
無職3
その他13
現役/OBOGサンプル数
現役67
OBOG10

関連URL一覧


「地域おこし協力隊向けアンケート」

  総合サイトURL:http://www.voice.visualization-labo.com/index.php

  分析結果URL:http://www.voice.visualization-labo.com/analysis/index.php

  単純集計結果URL:http://www.voice.visualization-labo.com/survey_result_1.php

  設問一覧URL:http://www.voice.visualization-labo.com/analysis/report8_1.php


※情報引用について
引用いただく場合には、お手数ですが「ミエルカ・ラボ」からの引用であることがわかる形でお願いいたします。


本件に関するお問い合わせ先
石橋 宏太
ミエルカ・ラボ(社会価値’見える化’研究所)
メールアドレス kota.ishibashi@visualization-labo.com